スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年05月16日

泉谷しげる 小山町ライブ

すっかりサボっておりました。

皆さんのブログを読む専門でおりましたが、

これはお知らせしないと!




広報おやま  より




サントムーンで無料ライブしたのが3年前。静岡東部での有料ライブは

10年以上前だと思います。

泉谷さん 5月に誕生日を迎えて66歳になりましたが、元気です。

春夏秋冬 以外にも素敵な歌がいっぱいあるので、ぜひ足を運んでください。





  

Posted by tono at 22:32Comments(0)iz

2013年05月26日

オープンカフェ

すっかり更新をさぼっておりました。

今日リバーサイドホテルに用事があり、

「狩野川の階段堤防でオープンカフェをやっている」という

新聞記事を思い出して、のぞいてみました。


お客さんが数組川風に吹かれながら、テーブルについていました。

丁度良いお天気で気持ちよさそうでした。

向こう岸には、ジェットスキーの休憩中らしい人の姿も見えます。
0526-2

あとでホテル宴会場の窓から見ると、ハワイアンのショーが行われていましたが、お客さんが少なくてもったいない・・・・。

すてきな社会実験だと思うのですが、もう一歩前進して、

表通りに、オープンカフェの看板があれば良いのに。
  

Posted by tono at 21:49Comments(0)日記

2012年09月24日

第6回PI委員会議事録

沼津PIプロジェクト 第6回PI委員会の議事録が公開されていました。
それによると,この会議でステップ2のまとめをして夏にはステップ2を完了する予定だったが、
まだ出来ていないとのこと。

PIプロジェクトニュースによるとステップ2とは、県東部を取り巻く状況・地域の将来像・将来避けるべき状況を市民から聞き、どのような地域作りをするのかという目標を設定する期間で、
そのために、オープンハウス・車座談義・ヒアリング等が行われたそうです。

議事録によると・・
「車座談義は、本日までに3回実施し、3団体延べ48人に出席をいただきました。(略)
次に、企業ヒアリングでございます。企業ヒアリングにつきましては、前回の委員会では、鉄道事業者であるJR東海さんとJR貨物さんから伺った意見を報告させていただきました。前回の委員会以降、通運事業者2社、港湾事業者1社、バス事業者1社の4社に対してヒアリングを実施しております。表のとおり、8月10日から9月3日までの期間で4社、実施しております。・・・・」

オープンハウスは前回の委員会からだと行われたのは1回。

オープンハウスでの意見も資料として掲載されていたので、一通り読んだのですが、たまたま買い物に来て、アンケートに答えたと言う方が多かったようで、その場での意見という感じでした。これまで関心の無かった市民への広報としては効果があるとは思います。

その点、関心のある団体や自治会の住民が意見交換をする車座談義は、より深く住民の意見をくみ上げることが出来そうなのですが、3回で延べ48人のみとは・・・・・私の住む自治会で車座談義の話はまったく聞いた事が無く、各自治会長へ車座談義の開催希望を募ってはいないのでしょうか?
ステップ2で意見を聞きたい項目をアンケート形式にして、自治会を通して配布したらいいのにと思います。あるいは公開で、熟議型世論調査を行うとか、本気で市民の意見を聞きたいのなら、もっと方法があるのではないでしょうか?

勉強会はまだメンバーも固まっていないとか。

時間がないので、住民の意見を聞いたとして、早々にステップ2が終了してしまう事の無いように事務局にはお願いしたいですね。
  

Posted by tono at 19:42Comments(0)PI

2012年09月07日

第6回PI委員会

9月9日 午後一時から第6回PI委員会が開かれるそうです。


いつものように、インターネットで中継もあるようですね。

ところで

車座談義はいつどこで行われているのでしょう?

関心のある自治会で行われるらしいのですが、

私の住む自治会では、そんな話は聞かれないし、県の広報にも

でていないですよね。  

Posted by tono at 20:42Comments(0)PI

2012年04月20日

PI実施計画のパネル展示

先日決定した沼津駅付近鉄道高架事業のPI実施計画を

説明するパネル展示「オープンハウス」が実施されるそうです。

静岡県PIプロジェクトHP
http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-830/kouka/pi/documents/24oh01.pdf

原地区センターでは4月24日と25日
午後1時から5時まで 

前回のオープンハウスでは、近寄りにくくて

遠くから眺めただけだったけれど

今回は、担当の方に質問してみたいと思っています。






  

Posted by tono at 21:39Comments(0)PI

2012年04月08日

沼津高架PI実施計画 決定

静岡県のHPによると

沼津高架PI実施計画が策定されたとのことです。
http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-830/kouka/pi/index.html

計画では「意思決定者」としか書かれていないのですが、
yahooニュースでは「最終的には知事が推奨案を参考に事業計画を決める。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120404-00000089-mailo-l22

と書かれています。
なんで計画に知事が意思決定者であると書くことが出来ないんでしょうね?  

Posted by tono at 19:34Comments(0)PI

2012年04月04日

白隠正宗の米麹

高嶋酒造さんの米麹で

塩麹を作っています。

毎日「おいしくなあれ」とかき混ぜて

1週間後ちゃんと塩麹ができあがるか?

  

Posted by tono at 21:44Comments(0)日記

2012年04月02日

4月3日 県庁にてPI委員会

静岡県のPIプロジェクトHPが更新されていました。

明日 4月3日 沼津駅付近鉄道高架事業に関するPI委員会が開催されます。

http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-830/kouka/pi/index.html

資料も公開されていました。「パブリックコメントとその対応方針」を
読むと、意見にきちんと対応しているのか???というお役所的答え方も
何カ所かみられました。
そのあたりを委員の先生が突っ込んで頂けるといいのですが。

PI委員会の様子は今回もインターネット中継されるそうです。
http://www.ustream.tv/channel/numazu-pi



それにしてもパブリックコメント43件というのは
少なくありませんか?(資料3-1)

  

Posted by tono at 21:39Comments(0)PI

2012年03月22日

沼津駅高架 PI委員会 来月開催

 静岡県PIプロジェクトのHPが更新されていました。

 第4回PI委員会が、4月3日午前10時30分から県庁で行われます。

 当日はユーストリームで生中継されるそうです。
  
 これまでに募集したパブリックコメントや、オープンハウスでの
 意見がどこまで生かされるのか 注目です。
 
 当日だけでも、録画された映像が見られると良いのですが。
 
   

  

   

Posted by tono at 22:30Comments(0)PI

2012年03月02日

PIプロジェクト オープンハウス

3月1日と2日、原のマックスバリューで

PIプロジェクト計画 案 を広報する

オープンハウスが行われました。

1日に仕事が終わってから行ってみましたが、

残念ながらすでに終了していました。(午後4時まで)



思ったよりもこじんまりしたブースでした。

来週末はイシバシプラザで行われるそうです。  

Posted by tono at 21:00Comments(0)PI

2012年02月27日

PI実施計画案 パネル展示

PI実施計画 案 の展示が行われるそうです。

丸イーラde(沼津市大手町1丁目1-6)
【開催日】平成24年2月25日土曜日から2月29日水曜日まで

【時間】午後2時から午後5時まで

【場所】1Fイベントスペース(エスカレーター付近)

丸マックスバリュエクスプレス沼津原町西店(沼津市原1085)
【開催日】平成24年3月1日木曜日から3月2日金曜日まで

【時間】午前10時から午後4時まで

【場所】店舗前イベントスペース(屋外での展示のため、荒天時には中止します。)

丸イシバシプラザ(沼津市高島本町1-5)
【開催日】平成24年3月10日土曜日から3月11日日曜日まで

【時間】午前10時から午後8時まで

【場所】1Fセントラルコート(屋内広場)

  
タグ :PI


Posted by tono at 23:05Comments(0)PI

2012年02月18日

「移転、原地区以外ない」 JR貨物社長、沼津駅高架化で強調 

静岡新聞 アットエスより

「移転、原地区以外ない」 JR貨物社長、沼津駅高架化で強調  (2/17 07:50)

 JR貨物の小林正明社長は16日の定例会見で、
JR沼津駅周辺の鉄道高架事業に伴う貨物駅移転問題で、
川勝平太知事が日本製紙富士工場鈴川事業所(富士市)周辺を
沼津市原地区以外の代替地候補として検討したい意向を示していることについて
「県から説明はない。話が来ても平行線に終わる」と述べ、
原地区以外への移転可能性はないとの姿勢をあらためて強調した。

 同社は日本製紙側に(同事業所敷地の)売却の意思は見られないとし、
その段階での“代替地発言”に「跡地ができるとの前提の話には、正直言って驚いている」(惟村正弘総括執行役員)という。
小林社長も「そこが動く可能性があるとは全く認識していない」と実現性を疑問視した。

 一方、移転に関して惟村総括執行役員は「30年近く前からの話」とした上で、
「現在地から動きたくないというのが大原則。
ただ、地元の鉄道高架化に協力する意味で、全国の物流ネットワークに支障のない原地区に
代替駅を用意してもらえるのであれば、やむを得ないと対応してきた」と経緯を説明。

難航している地元の合意形成には、「県や市、住民の皆さんの問題。そこは今後も一線を画す立場を取りたい」との見解を示した。

**********************************************

これでは、PIを行っても原地区への貨物駅移転は動かないということでしょうか?

「地元のの合意形成には一線を画す」 とは
貨物駅移転による地元環境の変化については責任持たないと言うことでしょうか?

  
タグ :PI


Posted by tono at 11:11Comments(0)PI

2012年02月17日

PIプロジェクトへの意見募集開始

沼津高架PIプロジェクト・PI実施計画(案)に対する

意見の募集が県のHPに掲載されていました。

「沼津駅付近高架事業は、事業着手から約10年が経過しました。
これまでの県の取り組みを振り返ると、市民の皆さんとの対話や
ニーズの把握が十分でなく、結果的に行政の進め方に対する
不振や不満を抱かせてしまい、率直に反省しております。」と
書かれていて、驚きました。

この言葉通りに、PIが進められる事を真に願います。

形だけ意見を聞いて、結局は・・・・・

と言うことにならないように。  
タグ :PI


Posted by tono at 22:46Comments(0)PI

2012年02月09日

沼津駅高架化 PI委員会 第3回

2月11日  午後1時30分から、沼津駅付近鉄道高架事業に関するPI委員会(第3回)が

開かれるそうです。

今回もユーストリームで生中継されるとの事。

第3回は、いよいよ PI実施計画(案)の作成 です。

ところで

このお知らせが掲載されている 静岡県沼津土木事務所のHP

マメにチェックしているのですが、更新されたのが2月6日。

PI委員会の傍聴受付が、2月6日から8日の3日間のみ。

誰に対してお知らせしているのでしょうね?

  

Posted by tono at 23:31Comments(1)PI

2012年01月19日

JR沼津貨物駅の富士への移転否定

静岡新聞 HPより

小林正明JR貨物社長は18日の定例会見で、
JR沼津駅周辺の鉄道高架化事業に伴う沼津貨物駅の移転問題に関連し、
川勝平太知事が昨年末に富士市内への移転検討を示唆したことについて
「今(の貨物駅)のまま営業を続けるか、
これまで検討されてきた(沼津市)原地区に移転するかで、それ以外はあり得ない」と述べ、
富士市内への移転の可能性を強く否定した。

 小林社長は昨年12月に川勝知事の訪問を受けたことは認めた上で
「富士市うんぬんということを含め、知事から具体性のある提案はいただいていない」と述べた。
さらに、貨物駅の物理的な空間確保に加え、
JR東海を含めたダイヤ構成など東海道線全体の安定的な輸送確保の重要性を指摘。
「全体的なネットワークの問題がある。
駅を点や局所的に考えるべきではないということを
知事もご理解いただいていると思う」との認識を示した。

*************************************

今後はPIの議論の場にJR貨物さんも参加して頂きたいですね。  

Posted by tono at 23:33Comments(0)

2012年01月16日

沼津駅付近鉄道高架事業に関するPI委員会(第2回)

1月16日 第2回沼津駅付近鉄道高架事業に関するPI委員会が開かれました。

ユーストリームで生中継されたそうです。

資料も、早くもHPにアップされています。

12月中に市民へのヒアリングが行われていたんですね。

最終的には行政が決定するのですが、それまでに市民の意見に耳を傾けようとする
姿勢が見られる点は、これまでの形だけの説明会を開いて
市民の同意を得られたと結論づけてしまう手法とは違い
期待が持てます。

  

Posted by tono at 23:06Comments(0)PI

2011年12月26日

貨物駅移転先 富士も検討

12月22日付 静岡新聞によると

川勝知事は沼津貨物駅移転問題について
「貨物駅が沼津にあるかどうかではなく、ネットワークとして
貨物が上手に動けばいい」と述べ、貨物駅移転を現在の予定地に
限定すべきでないとの姿勢を示したそうです。

富士市にある日本製紙工場生産縮小後の対策として
工場跡地への貨物駅移転の可能性を探る考えも示唆したとのこと。


********************************

この話が本当に動き出すと、貨物駅移転問題は
大きく転換しそうですね。
PIでの選択肢の一つになるかもしれません。

話は少し違いますが
来年のダイヤ改正で、あさぎり号は新宿-御殿場間のみになるそうです。
新宿に用事があるときに何度かあさぎりを利用したけれど
帰りの電車では、JRに乗り入れる頃には車内はガラガラ。
時間はかかるのに、新幹線の料金と大きな違いは無いし、
何か乗客を増やす工夫はされたのでしょうか?

10数年後、立派な高架は出来たけれど、駅前商店街は無くなっていた
なんて事の無いように祈っております。  

Posted by tono at 23:28Comments(0)PI

2011年12月16日

PI委員会 議事録

(仮称)沼津駅付近鉄道高架事業に関するPI委員会 議事録 がHP上に公開されていました。

こうした委員会は、役所が作った資料を読んで

それを「いいでしょう」と承認するだけだと思っていましたが、

PI委員の皆さんは、まず沼津をどうしたいのかいろいろな立場の人から

意見を聞きたいとおっしゃって、意欲的です。

私は、以前からJR貨物がどのような考えを持っているのか知りたかったのですが、

それも実現するかもしれません。  
タグ :沼津駅高架


Posted by tono at 22:45Comments(0)PI

2011年12月12日

沼津PIプロジェクト

沼津 貨物駅移転についての パブリックインボルブメント(PI)委員会が

動き出したようです。沼津土木事務所HPに資料が掲載されていました。

来年2月には実施計画案が作成されるそうです。

自分の住む地区の環境が大きく変わる可能性があるので

これからの動きを見ていきたいと思っています。  

Posted by tono at 22:52Comments(0)PI

2011年07月22日

ぴあ 休刊

1972年に創刊され、39年間続いた雑誌「ぴあ」が休刊になるそうです。

インターネットなど無い時代、ライブ情報や文化祭・名画座情報は

すべて「ぴあ」からもらっていたと言っても過言ではありません。

好きなアーティストが出演するライブがないか「ぴあ」を端から端まで読んで、

プレイガイドにチケットを買いに行ったことを思い出します。





書店でパートをしていた頃に「チケットぴあ」の発券業務が始まって

開店前に並ぶお客さんに申込用紙を配るのだけれど、どっちが先に並んでいたのか

お客さん同士でもめる事もあったっけ。人気のライブチケットだと、パソコンの入力する私への

プレッシャーがすごかった。



チケットぴあが出来て、チケットが自宅でも買えて便利になったけれど

どのチケットも同じになってしまったのが、ちょっと寂しいですね。

学生時代、ライブ用に印刷された厚手のチケットをスクラップブックに貼るのが、

楽しみだったのだけれど・・・・・・



  

Posted by tono at 21:28Comments(0)