知らないうちに自己都合に

tono

2010年10月21日 23:29

先日、主人の友人がやってきて「息子が、一昨日急に会社を首になった」と



怒っていた。



話を聞くと、試用期間が4ヶ月と言う話で、正社員として採用されたが



2ヶ月で「仕事ができないから、明日から来なくていい」と言われ



その翌日には、健康保険証を返しに来るようにと連絡があったそうだ。



それはおかしいと思って、ネットで調べてみると



『試用期間であっても、14日以上雇用された場合は30日以上前に解雇を予告するか



30日分の給与を支払わなくてはならない。』と労働基準監督署のHPに書かれていた。



本人を呼んで、自分からやめるとは言っていないのを確認して



労働基準監督署へ行って相談することを進めた。



今日、その結果を聞いたら、どうやら本人は自覚がないのだが、



保険証を返しに行ったとき、自己都合で退社する旨の書類に判を押してしまったらしい。



労基署でも、これでは自己都合扱いになると言われたそうだ。



ずるがしこい会社だ。



これで、失業保険も自己都合扱いとなり、すぐには支給されなくなってしまった。



もう少し早く、話を聞いていればその書類に判を押すことなく



30日分の給与ももらって、会社都合で離職票も書いてもらえたかもしれないと思うと



悔しくてならない。



義務は、法律を知らなくても課せられるが、権利はその知識がないと恩恵を受けられない事を



改めて知らされた。



あ~ くやしい!!



関連記事